昨年に引き続き、弊社では今年も社員旅行を開催しました!今年は全社員が参加して、部署を超えたつながりや交流がたくさん生まれた、とても良い時間になりました。
今回はその様子を少しご紹介します!
旅のスケジュール 🧳
1日目:
- 午後イチに集合
- ボウリング大会
- 全社会議
- 全社宴会
- 2次会
- 宿泊部屋で延長戦
2日目:
- ゆっくり起きて各自解散
ボウリング大会 🎳
会社としては初の試みとなる、ボウリング大会をコロナキャットボウル 仙台店様にて実施しました!
始球式

大会の開幕に際し、社長の下村による始球式が行われました。渾身の第一投は、1本だけという絶妙な結果になりました。。。
社長曰く、「自分は尻上がりタイプ」とのこと。確かにこのあとスコアは徐々に上昇し、有言実行の展開となりました!
白熱の大会内容🔥
- 個人戦(1ゲーム目)
- 団体戦(2ゲーム目)
- ビンゴゲーム(1,2ゲーム共通)
しっかりスコアを上げていく真剣モードのメンバーや、団体戦で協力プレイを魅せるチーム、ビンゴを勝ち取るための戦略的ガーターなどなど、非常に白熱&大盛り上がりの大会となりました!
普段は座って作業することが非常に多いので、とても良い運動になりました 💪(筆者は右手筋肉痛。。。)

閉会式
閉会式では個人戦とビンゴゲームの結果発表を行いました!
想像以上に盛りがってくれたので、実行委員一同も大満足でした。

全社会議 🏢
ボウリングで運動したあとは、今回の宿泊地である「ホテル松島大観荘」様に移動し、1年間の総括として全社会議を行いました。
上層部の自己紹介タイム 🗣️
社員が増えてきたこともあり、上層部の人柄を知ってもらう機会として、上層部の自己紹介コーナーも設けられ、それぞれがユニークかつ情熱的に紹介してくれました!
仕事中のキリッとした様子からは窺い知れない意外な一面がみれたり、中には非常に刺激的な話もあり、モチベーションが上がった社員もいたように見受けられました・・!
福岡オフィスのご紹介!

福岡のメンバーから福岡サテライトについての紹介もありました!現在はSPACES 博多駅前 様に入らせていただいています!博多駅前という好立地にあり、ビル周囲は美味しいお店がたくさんなのでランチや飲み会には困りません🤩
また、シェアオフィスということもあってイベント開催や異業種交流会も多く、積極的に他の企業様と交流させていただいております!
全社宴会 🍺
全社会議のあとは、大観荘様の宴会場で豪華なコース料理とお酒を楽しみながら笑顔溢れる時間を過ごすことができました。
絶品コース料理に舌鼓 🍴
今回のお料理は、とろろ鍋や新鮮な海の幸盛り合わせなどなど!どれも絶品でした・・・!

毎年恒例の表彰式 🎖️
毎年恒例となっている表彰式も行いました!
今回は、
- MVP賞(事業部別)
- 新人賞(事業部別)
- 健康川柳コンテストの表彰
- ボウリング大会の表彰
といった内容の表彰をそれぞれ行いました。お酒のおかげもあってか、盛大な拍手と歓声と笑いが絶えない表彰式となりました!
受賞者には賞状と副賞も送られ、今後のさらなる成長を期待しています!

2次会と延長戦 🎉
宴会の後は希望者を募って2次会も行いました。宴会でほどよくお酒も入り、みんなで歌って騒いで、こちらも大盛り上がりとなりました。締めの『サライ』が心に沁みました・・・。
2次会後はそれぞれ温泉に入ったり、部屋でSwitch、麻雀、ボードゲームも楽しんでいました。中には朝方まで楽しむ猛者たちもいました・・!

まとめ ⭐️
今年も大きなトラブルなく、無事に楽しい社員旅行を執り行うことができ、社員間の交流を深めるとても良い機会となりました。今回は全社員が参加したことで、普段会話することが少ない社員同士がボウリングや宴会で和気あいあいとする姿が多く見られ、今後の社員間コミュニケーションの活性化が大いに期待されます!来年以降は中々全社員が参加することは難しいかもしれませんが、1年の慰労と感謝、今後の成長を祈願する場として次回も開催していきたいと思います。
こんな雰囲気の会社です! 🤝
クラウドスミスでは、様々な社員交流イベントを企画中です。仕事はしっかり集中して、イベントもしっかり楽しむ!そんな空気感があります。また、人材育成にも力を入れており、エンジニアとしての成長と会社の成長をともに楽しめる方との出会いに期待しております!
「クラウドスミスってどんな会社だろう?」、「社員旅行って実際どうなんだろう?」と思った方、お気軽にお問い合わせ下さい!